未就学児コース

未就学児コース

個別指導で遊び×勉強をコンセプトに楽しく学習していきます。一定の時間の着席ができるようになったら「学び」の取り組みを始めていきましょう。

小学校入学準備のためのカリキュラム

  

字を使ったゲームやひらがなカードなどを使って、数字や文字に触れながら楽しく学習することができます。なれてきたら、かんたんな足し算や引き算、ひらがなの書き取りなど小学校で学習することを先取りして学ぶことも可能です。お子さんの特性に合わせた授業を取り組んでいきます。

タブレット端末を使った学習で楽しもう

最近では、生活の中にICTが普及し、小学校でもプログラミング教育が導入されてきています。小学校入学前からタブレット端末で数字やひらがななどを楽しみながら学習することと、タブレット端末やPCの抵抗感を少なくすることも狙いとしています。幼児期にはお家で文字や数字に興味を持ってもらえるきっかけづくりをしましょう。

特に絵本の読み聞かせは幼少期からとても大事な取り組みです。

市販のドリルを使ってなぞり書きや点結びの練習から始めるのもいいですね。一定の時間、座れるようになってきたら毎日の習慣として課題への取り組みを始めましょう。

【絵本の読み聞かせの効果】

語彙力の向上

想像力の育成

知識の身につけ

社会性の育成

     

幼児期にはたくさん褒めて興味関心を広げて行きましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました